なにわ淀川花火大会 夏の風物詩が初めて「秋」に開催

大阪の夏の風物詩
「なにわ淀川花火大会」が
今年は10月18日に開催され、
夜空を彩る花火が多くの人を魅了しました。

「3、2、1、ゼロ」
午後7時30分、花火までのカウントダウンがゼロになると
夜空に最初の花火が打ちあがりました。

「なにわ淀川花火大会」は例年8月に開催されていますが、
今年は大阪・関西万博の会期と重なるため、
日程をずらして、初めて秋に開催されました。

一時雨が振りましたが、打ち上げられる花火に
会場からは大きな歓声があがっていました。

人気記事
おすすめの記事